2008年日本一周旅日記:30日目
出発地 :沖縄県石垣市
現在地 :沖縄県八重山郡竹富町波照間島 民宿 たましろ
宿泊地電波 :wilcom SoftBank 良好
天気 :晴、強風
体調 :良
今日の唄 :おやすみ/矢井田瞳
ピースサイン:回
撮影枚数 :67枚
※写真はクリックで拡大されます
今日は日本最南端の島 波照間島に渡ります
去年の2月に訪れて以来
フェリーはてるまにのって いざ!!
船はうねりがあって結構揺れました
ついてすぐに昼食を出していただきました
一泊三食付き!?ウェルカムランチ(笑)ありがたや
手続きを済ませて島内散策へ バイクだったら一周30分もかからないような小さな島です。
今回は前回まわれなかった悪路や細かい道をかたっぱしから走ります
古井戸 サンゴが隆起してできた島なのに井戸があることが驚きだった、しかも枯れない井戸とか、面白い
牧草ロールなのかな、こんな南の島で見るとは思わなかった、小さい島なのにもりだくさん
そして!!
夜はたましろでゆんたく、泡波飲んで、日本一周中の汁麺ライダー、石垣に出稼ぎにきているまりちゃんらと楽しく過ごしました。
コメントを残す