天気 :快晴!
体調 :お餅食べすぎ
今日の唄 :星空の散歩道/岡本真夜
撮影枚数 :152枚
※写真はクリックで拡大されます
4:00起床、自室からベランダにでると、すでに「蝕」が始まっていた。
large
月齢15.6 部分月食
元旦から満月で、天文現象が見れる年は珍しい。
ちなみに次の天文現象は1月3日~5日の「しぶんぎ座流星群」です。
5時出発 伊勢原市のいつもの場所へ
自分の生活圏が見渡せるお気に入りの場所
元旦を挟んだ数日間はこの場所へのアクセスが毎年規制されるので
ゲート前にバイクを止めて歩き出す。
large
15分もすると、少しずつ視界が色づきはじめ
木々の向こうの地平は暁色になり、
空には藤色のフィルターがかかる。
暁が降りる時間
large
仁ヶ久林道から東側の展望
目的地に着いた、あとは太陽を迎えるのみ。
気温も氷点下で大気が凍り付いているかわりに、いつも以上に視界が遠く広い
large
都心方面
中央に新宿のNTTDocomoビル、都庁周辺のビル群
その手前が渋谷かな
large
横浜方面
手前が東名高速厚木I.C 左奥に横浜ランドマークタワー
その奥が東京湾と千葉の低山の山並み
large
東京方面
中央に東京タワー
手前が目黒、品川かな
large
茨城方面
筑波山、右手に霞ヶ浦かな
large
2010年1月1日の朝陽
帰り道
large
愛川町中津川の霜の降りた土手
large
愛川町のお気に入りのストレート
large
今年もおかんにこれをもらいました。
今年も関わるすべての人に幸多い年でありますように♪
———————————————————-
今年の目標
月1街カフェ
月1焚火キャンプ
月1ラーメン部
月1反省会(飲酒有)
月2バイク旅
年2島旅
週1朝陽夕陽月の出月の入り
天体撮影(天の川、月、流れ星)。
二十四節季を生活にとりいれてみる。
季節の花を見つけられるようにする。
お手軽登山で大絶景で幾つか山登り。
伊豆七島に上陸する。
青森ねぶた、郡上踊りに参加。
なるべく飛行機には乗らない
定期的な概念破壊と再構築
自転車通勤の完遂
人を自然に撮る
(ここにはかけないのが2っ)
遂に今年は実年齢が見た目年齢に追いつきます(爆)
時間は加速していくばかりなので今しかできないことをじっくりチャレンジしていきます!
コメントを残す