トラブルシューティング
D.I.Yで井戸を掘って、D.I.Yで設置したポンプなので基本自分で対処をしたいと思います。
ですが当然ながら未だ経験のないトラブルなので考えうる原因をしらみつぶしにあたってみるほかありません
井戸ポンプが止まらなくなる理由として考えられることは、三つにわけられます
1.圧力スイッチの故障
うちで使っている井戸ポンプは、配管内の圧力を検知して水の流れ止まった状態での圧力が一定になったら止まる仕組みになっています、その圧力スイッチの故障によるもの、場合によっては圧力スイッチの交換になる
2.配管の水漏れ
圧力スイッチが機能しない理由として単純に配管のどこかが水漏れを起こしているおり、配管内に圧力がかからない為スイッチが機能しない、対処としては全配管の水漏れチェックが必要になる
3.井戸ポンプそのもの故障
上二つ以外の未知の故障、耐久性が終わったと考える、ヤフオクで格安で手に入れたものなのではじめは「ポンプまるごと交換だろうか」などと考えてしまいました。
↓ 次のページ 水栓の役割